PR

江島大橋・ベタ踏み坂へのアクセス方法(バス)を解説!徒歩や自転車も!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

番組

島根県松江市から鳥取県境港市へ中海をまたいで結ぶ橋「江島大橋(ベタ踏み橋)」。

今回は、自分で運転することなく「江島大橋(ベタ踏み橋)」を楽しみたいという方向けに、「路線バス」でのアクセス方法をご紹介します。

島根県側からの方が、「江島大橋(ベタ踏み橋)」の迫力が楽しめることから、島根県松江市から鳥取県境港市へ渡るルートを記載します。

また、徒歩や自転車での橋の渡り方も併せてご紹介していきますよ。

この記事で分かること

・【路線バス】「江島大橋(ベタ踏み橋)」へのアクセス方法(島根県〜鳥取県)

・徒歩・自転車での橋の渡り方

それではいきましょう。

【路線バス】「江島大橋(ベタ踏み橋)」へのアクセス方法は?(島根県〜鳥取県)

島根県松江市から鳥取県境港市へ、路線バスを使用して「江島大橋(ベタ踏み橋)」へアクセスする方法は以下のとおりです。

① 一畑バス:松江境港線(松江駅~境港駅)

② 松江一畑交通:米子空港線(松江駅〜米子空港)

今回は、主要駅や空港といった比較的分かりやすい場所からバス乗り込む方法です。

それぞれご紹介します。

① 一畑バス:松江境港線(松江駅~境港駅)

1つ目は、一畑バスが運用している「隠岐汽船接続バス」で行く方法です。

こちらについては「松江駅〜境港駅」を結ぶ専用バスになります。

出発地点の「松江駅」の地図がこちらです。

到着地点の「境港駅」がこちらです。

「隠岐汽船接続バス」の時刻表・運賃表・路線図等はこちらから・・・一畑バスHP

ちなみに、境港は天然マグロや紅ズワイガニの水揚げ量日本一を誇る日本海屈指の「おいしい港」と言われています。

港といえばやはり海鮮でしょう。

港直送の海の幸を存分に味わえるお寿司屋さんや、海鮮丼など多くの絶品グルメも楽しめます。

「江島大橋(ベタ踏み橋)」の迫力を堪能した後は、日本海の幸を堪能してみてはいかがですか?

② 松江一畑交通:米子空港線(松江駅〜米子空港)

2つ目は、松江一畑交通が運用している「空港連絡バス」で行く方法です。

こちらについては「松江駅〜米子空港」を結ぶ直行バスになります。

出発地点の「松江駅」の地図がこちらです。

到着地点の「米子空港」がこちらです。

【2022年10月1日〜10月29日】「空港連絡バス」の時刻表はこちらから・・・松江一畑交通HP

【2022年10月30日〜11月30日】「空港連絡バス」の時刻表はこちらから・・・松江一畑交通HP

「空港連絡バス」の乗り場・運賃等はこちらから・・・松江一畑交通HP

遠方からの方は、米子空港から直行バスで行くのがおすすめです。

ただし、米子空港(鳥取県側)から「江島大橋(ベタ踏み橋)」を見た時はあまり迫力が無いように感じますので、空港へ戻る際(島根県側)に迫力のある「江島大橋(ベタ踏み橋)」を堪能してはどうでしょうか。

「江島大橋(ベタ踏み橋)」の徒歩・自転車での橋の渡り方は?

「江島大橋(ベタ踏み橋)」は車道と歩道があり、なんと歩いて橋を渡ることができるのです。

「江島大橋(ベタ踏み橋)」は、全長1446.2m最上部の高さは約45mありますから、歩くだけでもかなりの運動になります。

しかし、その高さから見下ろす景色は絶景であることはご想像の通りかと思います。

頑張って歩いたご褒美に絶景が見られますよ。

では、歩道を自転車に乗って走行できるのか?というと、走行できません

ですので、自転車からは降りて歩く必要があります(橋に差し掛かる歩道に「自転車歩道通行可ここまで」という標識があります)。

どうしても自転車で走行したい方は、車道側を走行することができます。

鳥取県から「サイクリングコース」も案内されていますよ。

マップはこちら・・・中海周遊サイクリングコースMAP

自転車で行かれる方は、ルールやマナーを守って走行してくださいね。

まとめ:江島大橋・ベタ踏み坂へのアクセス方法(バス)を解説!徒歩や自転車も!

いかがでしたか?

CMでも紹介された「江島大橋(ベタ踏み坂)」は、とても迫力がある風景が見られます。

ぜひ、この珍しい橋を堪能してみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました