PR

世界一受けたい授業で腸ストレッチのやり方を松生恒夫さんが紹介!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

健康

2023年8月19日放送の世界一受けたい授業で腸ストレッチのやり方について紹介されました!

教えてくれたのは腸のエキスパートの松生恒夫さんです。

腸ストレッチ

腸ストレッチの効果の理由

便が出なかったり、お腹の張りがある場合は、腸内環境が悪化している証拠です。
その不快感を改善するのが腸ストレッチです。

腸ストレッチ(横)のやり方

1)左半身を上にして横になり、右肘を曲げ手で頭を支えます。
※グータラする時のようなポーズです。
2)左の手のひらをおへその下に当て、時計回りに円を描くように5分さすります。
※大腸の形に沿ってさするため、ガスが流れ出やすくなりお腹の張り対策になります。

優しくさすることで体がリラックスし、腸の運動をコントロールする副交感神経が活発になり、ガスが流れやすくなります。
また、横になることでガスが上昇し、ガスが抜けやすくもなります。

腸ストレッチ(うつ伏せ)のやり方

横のポーズがつらいという方におすすめの方法です。

1)クッションや枕などをお腹の下にしき、うつ伏せになります。
2)お腹を左右に5分ほど揺らします。

まとめ

毎日少しずつ行うと続けやすいです。
入浴後は、腸が温まっているため非常に効果的です。
横になった状態で5分行っても、横とうつ伏せで合わせて5分行っても、どちらでも効果があるため、やりやすい方法を選んで行うといいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました