2022年10月9日に「THEカラオケバトルU-18歌うま甲子園新人戦」が放送されました。
そこで、U-18の出場者と曲名、それぞれの点数及び優勝者等の結果についてまとめていきますよ。
また今回は、全員が初出場というところも見どころでしたね!
それではいきましょう。
カラオケバトルU18 2022歌うま甲子園新人戦の結果と曲名・出場者は?
今回は、全国各地で開催されたオーディションを勝ち抜いた18歳以下11人が出場しましたよ!
それでは、「THEカラオケバトルU-18歌うま甲子園新人戦」の結果と曲名・出場者を見ていきます。
Aブロック:守屋小梅
湘南のスターになることを夢見る「ハスキーボイス」の持ち主、高校1年生の守屋小梅さん。
歌った曲は、サザンオールスターズの「真夏の果実」です。
得点は97.405点でした。
Aブロック:冨田響葵
ソウルフルボイスが特徴的な「名門合唱部エース」の高校2年生の冨田響葵さん。
歌った曲は、miletの「us」です。
得点は95.097点でした。
Aブロック:高見このは
母親が全力でサポートしている「苫小牧の人気歌姫」の中学3年生の高見このはさん。
歌った曲は、手嶌葵の「明日への手紙」です。
得点は99.118点でした。
Bブロック:中馬美貝
大人顔負けの表現力を持つ「超ハイスペック小学5年生」の中馬美貝さん。
歌った曲は、セリーヌの「MyHeartWillGoOn」です。
得点は97.974点でした。
Bブロック:村田りあ
ギターの弾き語りが得意な「天真爛漫小学生」村田りあさん。
歌った曲は、SPEEDの「White Love」です。
得点は97.734点でした。
Bブロック:鈴木莉愛
米軍の司令官交代式で日米の国歌を独唱した「パワフルボイス」の小学5年生の鈴木莉愛さん。
歌った曲は、鬼束ちひろの「月光」です。
得点は99.778点でした。
Bブロック:小川くおん
闘志を燃やす「異色ルーツの魅惑ボイス」の小川くおんさん15歳。
歌った曲は、JUJUの「やさしさで溢れるように」です。
得点は97.131点でした。
Cブロック:細見奏仁
驚異の音感を持ち、さらには「音楽一家」で育ったというイケメンの中学2年生の細見奏仁さん。
歌った曲は、大滝詠一の「君は天然色」です。
得点は97.612点でした。
Cブロック:中村唯人
本当に18歳以下なのか?と思う、歌うと激渋の「爽やかサッカー男子」中村唯人さん。
歌った曲は、細川たかしの「北酒場」です。
得点は97.305点でした。
Cブロック:浦山飛鳥
ストリートで響かせる「ハートフルボイス」の浦山飛鳥さん。
歌った曲は、清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」です。
得点は98.345点でした。
Cブロック:山下富大
カラオケバトルに7年間憧れたという「番組LOVEの福岡男児」の高校2年生の山下富大さん。
歌った曲は、桑田佳祐の「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」です。
得点は95.315点でした。
カラオケバトルU18 2022歌うま甲子園新人戦の優勝者は?
カラオケバトルU18 2022歌うま甲子園新人戦の決勝は、各ブロックを勝ち抜いたこちらの3名です。
点数も一気に見てみましょう。
Aブロック:高見このは 大原櫻子「瞳」 98.462点
Bブロック:鈴木莉愛 MY LITTLE LOVER「Hello, Again 〜昔からある場所〜」 99.888点
Cブロック:浦山飛鳥 Official髭男dism「115万キロのフィルム」 98.554点
ということで、優勝者は鈴木莉愛さんでした。
予選・決勝ともに99点台という高得点を叩き出しての優勝でした。
まとめ
歌うまたちが集うカラオケバトル、今年もレベルが高すぎる方たちが集まっていました。
どの方も個性豊かでとても上手でした。
ということで、今回はそんなところでした。
関連記事はこちら
コメント