【解説】かとうみさと監督の作品一覧まとめ!作品数や受賞歴詳細!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

2022年9月5日に声優の武内駿輔さんと、映像監督でアートディレクターのかとうみさとさんが結婚したことが発表されました。

武内駿輔さんと言えば、声優として大活躍しており、「アナと雪の女王」でオラフ役をピエール瀧さんから引き継いだことでも話題になりましたね。

一方、かとうみさとさんはどんな方なのでしょうか。

映像監督ということで、過去に手がけた作品はなにがあるのでしょうか。

かとうみさとのプロフィール

まずは、かとうみさとさんのプロフィールを見ていきます。

名前:かとう みさと

生年月日:1991年9月7日(30歳)

出身地:宮城県仙台市

職業:映像作家・アートディレクター・CGデザイナー

かとうみさとさんの出身校は「東北学院榴ヶ岡高等学校」大学は「東北芸術工科大学」とのことです。

大学卒業後はデジタルハリウッドでCGを学び、MVやアートディレクション、さらには企業広告まで数多くの作品に携わってきています。

とても幅広く活躍されている方なんですね。

そんなかとうみさとさんの作品がすごいんです。

かとうみさと監督の作品まとめ!受賞歴等

かとうみさとさんがこれまでに手がけてきた作品が凄かったので紹介していきます。

MV

・阿部真央:「K.I.S.S.I.N.G.」「僕はまだ生きてる」

・[Alexandros]:「Feel like」「Kaiju」

・SNOW SOUND:「アンテナ」「ありんこ」

・井上実優:「Shake up」

・Eve:「迷い子」

・WEAVER:「カーテンコール」

・えなこ:「SP-LuSH ROAD」

・ent:「Autumn Nightmare」

・Official髭男dism:「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!」「ノーダウト」

・GIRLFRIEND:「ヒロインになりたい」

・Ghost like girlfriend:「Before sunny morning」

・SILENT SIREN:「ジャストミート」

・SHE’S:「Over You」「Beautiful Day」

・そらる:「ユーリカ」

・超ときめき♡宣伝部:「エンドレス」

・東山奈央:「True Destiny」

・夏代孝明:「クロノグラフ」「ケイデンス」「トランジット」「Ganger」

・ナノ:「DREAM CATCHER」

・≠ME:「チョコレートメランコリー」

・バンドじゃないもん!:「青春カラダダダッシュ!」「恋する完全犯罪」「イミ・ナイ・ダンス」

・ぼくのりりっくのぼうよみ:「Newspeak(アナザーバージョン)」

・ポルカドットスティングレイ:「シンクロニシカ」「事件発生」「レム」「サレンダー」

               「有頂天」「負けられない戦い2 トレーラー」

               「有頂天 トレーラー」「DENKOUSEKKA」

・MAGiC BOYZ:「パーリーしようよ」

・ミオヤマザキ:「ノイズ」「最愛」「アーティスト」「溺死」

・YURiKA:「鏡面の波」

・ラストアイドル:「間島和奏個人PV「do not betray my feelings[emotions]」

         「独り言の存在証明」

・LIFriends:「俺たちのララバイ」

・緑黄色社会:「始まりの歌」「Re」

アートディレクション作品

・V6:「Crazy Rays/KEEP GOING」

・SILENT SIREN:「GIRLS POWER」

・東京パフォーマンスドール:「TRICK U」

・ANGEL CHAMPAGNE JAPAN:「POP UP SHOP ZEROBASE表参道」

・WEAVER:「ID2」

・GIRLFRIEND:「ヒロインになりたい」

WebCM

・音楽コラボアプリnana:プロモーションムービー

ショートフィルム

・ミオヤマザキ:「好きだから死んでください、お願い。」

CG

・BUMP OF CHICKEN:「Butterfly」 アルバムジャケットCG

・スイッチ VOL.33:「Game Chronicles 1983-2014」 グラフィックページCG

・CTS feat.初音ミク:「千本桜」 CG

・みみめめMIMI:「CANDY MAGIC」 CG

・夢みるアドレセンス:「サマーヌード・アドレセンス」 CG

・Awesome City Club:「アウトサイダー」 CG

・ゲスの極み乙女。:「両成敗でいいじゃない」 CG

・ゲスの極み乙女。:「影ソング」 CG

・ゲスの極み乙女。:「ゲス乙女大集会 ~武道館編~」 CG

・flumpool:「夜は眠れるかい?」 CG

・asobius:「big love lovers」 CG

その他

・ストレイテナー:「PAUSE 〜STRAIGHTENER Tribute Album〜」

・BLACKPINK:「WHISTLE」 日本武道館ライブ映像制作 デザイン

・テレビ朝日CSチャンネル1:「サウンドグルメ音飯」

・コラボ展「BADSENSE」:映像監督として参加

・Eve:「メリエンダ」 追加公演新木場STUDIO COAST 美術監督

・日向坂46:佐々木久美 個人PV『NIGHT FLIGHT』

かとうみさとさんの作品はとても多く、さらにアイドルや歌手など多くの方の作品を手がけていることが分かります。

受賞歴

・第14回ベストデビュタント2018グラフィック・アート部門

・MTV VMAJ 2018 最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞

かとうみさとさんは、2018年に「MTV VMAJ 2018」において、最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞を受賞しています。

その楽曲が、Official髭男dismの「ノーダウト」です。

こちらは、Official髭男dismが世間に知れ渡ることになったと言っても過言ではない楽曲でしょう。

YouTubeでのMV再生回数は1億2千万回以上と、とんでもない数字を叩き出しています。

この楽曲は映画化もされているテレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌でもあり、それも相まって多くの番組でも取り上げられましたね。

かとうみさとさんが手がけたMVは他にも多数あります。

顔出しを一切しない歯科医師4人で構成されたグループ「GReeeeN」のMVや、

緑黄色社会のMVも手がけていました。

他にも多くの方のMVを手がけてきているかとうみさとさんですが、なんとV6の49枚目のシングル「Crazy Rays/KEEP GOING」のアートディレクションもしていたようです。

アートディレクションとは「総合演出」です。

ジャニーズの大物グループであるV6の楽曲の演出も任されるほどの方だなんて凄いとしか言いようがありません。

他にも、テレビドラマ「少年アビス」の監督も務めているということで、今後さらなる活躍が期待されます。

かとうみさと安田大サーカス「クロちゃん」との関係は?

かとうみさとさんは、安田大サーカスのクロちゃんとの関わりもあったようです。

というのも、バライティ番組「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER IDOL」から誕生した5人組女性アイドルグループ「豆柴の大群」のMVを監督していたからです。

豆柴の大群といえば、安田大サーカスのクロちゃんがアドバイザーを務めていたことで話題になりましたね。

クロちゃんとのツーショットも素敵ですよ。

世間の声

武内駿輔さんと結婚したかとうみさとさん、世間の皆さんからの声を見てみましょう。

世間の皆さんからは祝福の声が多く挙がっていました。

武内駿輔さんは、以前から「心に決めている人がいる」として左手薬指に指輪をしていたようで、結婚を匂わせていたようです。

ただ、誰かというのは公表していなかったため、今回の結婚発表でおそらく「かとうみさと」さんだったと推測されます。

公にそのようなことを言われれば誰だって嬉しくなるはず。

今後お二人の更なる活躍を楽しみにしていますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました