2022年8月5日に、2022年10月からテレビ放送されるアニメ「チェンソーマン」のメインキャストが発表され、主人公の「デンジ」の声を戸谷菊之介さんが担当することになりました。
戸谷菊之介さんは、新人声優ながら今回主人公に抜擢されたということで、どのような方なのか気になりますね。
また、何やらトロンボーンの腕前もすごいとのことを耳にしましたので一緒に調査しましたよ。
それではいきましょう。
戸谷菊之介の年齢や経歴は?
まずは、戸谷菊之介さんのプロフィールを見てみましょう。
名前:戸谷菊之介(とや きくのすけ)
生年月日:1998年11月30日(23歳)
身長:175cm
体重:非公開
趣味:ゲームをすること
特技:ジャスピアノ・トロンボーン・暗記・暗譜
職業:声優
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
戸谷菊之介さんは、18歳の2017年10月に開催されたソニー・ミュージックアーティスツ主催オーディション「アニストテレスVol.6」で特別賞を受賞しています。
初々しさを感じますね。
戸谷菊之介さんは、応募総数7,203人の中から選ばれていますから、当時から注目された新人声優だったんですね。
2018年には現在の事務所に所属し声優としての活動を開始していきます。
戸谷菊之介さんの声優デビューは、ゲーム「ウィンドボーイズ」の清嶋桜晴役とのことです。
ネット上では「ビジュアルと声にハマった」との声が多く見られ、すでに大物になる予感が見られました。
とても爽やかな声で好感が持てますよね。
2022年からは、アニメ声優も務めるなど今勢いに乗っている新人声優さんということですね。
ちなみに戸谷菊之介さんは、「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジの声を務めたことでも知られる緒方恵美さんの無料私塾「Team BareboAt」の第1期生でもあるんです。
戸谷菊之介さんがチェンソーマンの主人公に抜擢されたことについてコメントしていましたよ。
戸谷菊之介さんは、アニメ主人公の声を務めるのは「チェンソーマン」が初めてとのことですが、監督の中山竜さんから大抜擢されたようですよ。
まだ出演作の少ない戸谷を抜擢した理由を、中山は「デンジの声帯を持っていた」と答えたそうだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/93f580fcf54cfa7ee80d48bdaa3d43d39b9a138c
監督が思う役、そして声がピッタリハマったんですね。
今回の主人公大抜擢で、さらに声優として名前が知れ渡っていくことでしょうね。
戸谷菊之介の中学・高校・大学はどこ?
結論から言うと、戸谷菊之介さんの出身校は公表されていません。
戸谷菊之介さんは、2018年からソニー・ミュージックアーティスツに所属していることから、声優の専門学校に通っていた可能性もありますね。
それにしても、戸谷菊之介さんは甘いマスクをお持ちですし、もちろんいい声も持っている、ということは学生時代はモテモテだったのでしょうか。
想像が膨らんでしまいます。
さらに、学生時代はトロンボーンを演奏していたということです。
その実力が気になりますね。
戸谷菊之介のトロンボーンの実力は?
戸谷菊之介さんがトロンボーンを演奏している様子がこちらです。
私は音楽に関して全くの無知ではありますが、とても聞きやすいように感じます。
なによりご本人が楽しそうに演奏している様子が伝わってきますね。
ジャスの特徴といえば即興で演奏するとよく言われていますから、戸谷菊之介さんも即興で演奏できるくらいの実力であると言えますね。
素人目で見た感じ、とても上手に見えますので、今後もトロンボーンを演奏している様子を見せてほしいですね。
世間の声
世間の皆さんは、戸谷菊之介さんの声優としての大抜擢に驚く声がある一方、その甘いルックスにも注目が集まっていましたよ。
これからどんどん売れっ子になっていくこと間違いなしですね。
今後も大活躍を期待していますよ。
コメント