NMB48のチームNメンバーの渋谷凪咲さん。
最近何かとテレビ出演が多く、よくテレビで見かけますよね。
渋谷凪咲さんの飾らない性格が魅力的ですが、渋谷凪咲さんがなぜこれほどまでに人気なのかと話題になっています。
今回は、そんな大人気の渋谷凪咲さんの魅力の秘密に迫っていきます。
きっと渋谷凪咲さんが人気な理由に納得しますよ。
それではいきましょう。
渋谷凪咲が人気の理由は4つ!
渋谷凪咲さんは、2021年に出演したテレビ番組の本数は300本越えとのことで、すでに人気があるということの証明になっているでしょう。
世間の声から調査したところ、渋谷凪咲さんが人気の理由は4つありましたよ。
可愛いのに面白い!大人気お笑い芸人に認められるほど!
渋谷凪咲さんの世間からの評判で一番多く見られたのが「可愛いのに面白い」といった声でした。
渋谷凪咲さんは、大阪府出身であり大阪市難波を拠点とし近畿地方を中心に活動するアイドルグループのメンバーであります。
テレビ出演している大阪府出身の方たちは、もれなくと言っていいほど口が達者ですよね。
というか、そういったイメージが強すぎて、もはやお笑い芸人ばりに面白い方ばかりです。笑
渋谷凪咲さんもとても口達者な方で、「トークが面白い」、「コメントの返しがうまい」などと大好評です。
これは人気お笑い芸人も認めるほどなんです。
その人気お笑い芸人とは「かまいたち」の濱家隆一さんです。
2022年6月30日に放送された「ダウンタウンDX」に渋谷凪咲さんやかまいたちのお二人などが出演した際に、濱家隆一さんが渋谷凪咲さんのことをベタ褒めしていましたよ。
渋谷さんは、お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一さんに「濱家さんは人気と実力がほんまに見合ってない」とばっさり切り捨てる。
渋谷さんの言葉に、濱家さんは反論せず「確かに凪咲は面白いし、センスがあるから、一緒に舞台に出たときもウケてる」と納得した様子。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5981c85de7b87e2f5cf7b3ae344b375984eada52
「かまいたち」の濱家隆一さんといえば、朝の情報番組「ZIP!」のパーソナリティを務めたりと、今や知らない人はいないほどの大人気お笑い芸人さんですよね。
お笑い芸人さんも出演するほどの舞台で笑いを巻き起こすセンスは、人気お笑い芸人さんも嫉妬するほどだといえますね。
大喜利のセンスが抜群すぎる!
次も渋谷凪咲さんのお笑いセンスについてです。
渋谷凪咲さんの大喜利センスがずば抜けて凄いと話題になっています。
こちらは、大人気お笑いコンビ「ダイアン」のYouTubeチャンネルとコラボした時に「大喜利対決」をしている様子です。
出されるお題全てに面白回答を繰り出す渋谷凪咲さんに、ダイアンのお二人はベタ褒めです。
渋谷凪咲さんと津田篤宏さんが勝負していますが、渋谷凪咲さんが出す回答が面白すぎるため、津田篤宏さんは本気で悔しがっている様子が分かります。
さらに、4本勝負全てで津田篤宏さんよりも早く回答を考え出したんですね。
この頭の回転の速さは素晴らしいですよね。
即興でしかも面白いことを答えるというのはなかなかできることではありませんよ。
勝負の結果、渋谷凪咲さんの圧倒的勝利でした。
さらに、渋谷凪咲さんは2022年6月25日に放送された「IPPON女子グランプリ」に出場し、その回答がTwitter上の急上昇ワードを示す「リアルタイム検索」でランクインしたんです。
その回答がこちらです。
お題:壁ドン以上のキュンキュンを教えてください
回答:尻モギ
渋谷凪咲さんは、最初のお題の第一回答者として、手のアクション付きでこの回答を披露し大爆笑を起こしました。
この回答は「ダウンタウン」の松本人志さんや「麒麟」の川島明さんがうなるほどで、Twitter上でも「尻モギが忘れられん」、「個人的MVPは尻モギ」などと大好評でした。
期待通り、いやそれ以上のインパクトを残した渋谷凪咲さんですから、テレビ出演が増えていくのは必然ですよね。
お笑い芸人から絶大な人気を持つ!
渋谷凪咲さんは、お笑い芸人から絶大な人気を誇っています。
2021年10月から放送された「〜凪咲と芸人〜マッチング」で自身初の冠番組を手にし、2022年現在はタイトル名が「凪咲とザコシ」に変わり放送されています。
飾らない性格の渋谷凪咲さんはいろんな芸人の方たちから大人気です。
「冠番組すごいなー!」って出川(哲朗)さんに言っていただいたり、ハライチ・澤部(佑)さんには番組に出たいと言っていただきました。とにかく芸人さんは皆さんもれなく優しくって! 正直アイドルがいっぱいバラエティーに出てたりするので、“アイドルのくせに!”と思われてるんじゃないかと思っていたのですが、誰ひとりそんなこと思ってなくて、“すごいなー”って言ってくださるのがうれしいです。
引用元:https://search.yahoo.co.jp/amp/s/m.crank-in.net/interview/97606/1/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
これだけ優しい言葉をかけてくれるということは、渋谷凪咲さんへの評価が高いということですね。
お笑いのセンスがあり、お笑い芸人さんとの掛け合いが上手な渋谷凪咲さんですから、自ずとお笑い芸人さんのいいところを引き出しているんです。
お笑い芸人さんからしたら、「渋谷凪咲さんの番組に出たい」と思うのは普通なのかもしれませんね。
そんなお笑い芸人さんたちからの信頼が厚いといった面も、人気の秘密でしょう。
真の天然キャラで可愛い!
結局は原点回帰となるでしょう。
渋谷凪咲さんは「おっとりとした口調の天然キャラ」ですよね。
ほんわかした雰囲気で周囲を和ませ、時には鋭いコメントで周囲を納得させてしまうのが渋谷凪咲さんの強みでしょう。
それでは、そんな渋谷凪咲さんの天然エピソードを見てみましょう。
この日のトークテーマは「細かいvsおおざっぱ」。おおざっぱ派の渋谷は「どうしても集合時間に遅れる」と述べながら、「絶対、電車に乗り遅れる」と告白。開いている電車のドアの前まで来ると、すぐに閉まってしまうと愚痴をこぼし、「人情をもっと…」と要望。この発言に明石家さんまは「電車に人情欲しい?ドアに人情が欲しい?」と笑った。
一方、“細かい”派のm-flo・LISAが、前日から着ていく服は準備すると語ると、渋谷は「えぇ~!」とびっくり。これに気づいたさんまが「起きてから決めるの?」と聞くと、渋谷は「はい」とうなずきながら、「乾いてる服を着るっていう……」とポツリ。陣内智則から「当たり前や!」とツッコミを受けた。
引用元:https://s.rbbtoday.com/article/2020/10/28/183388.html
これは2020年10月27日に放送された「踊る!さんま御殿!!」に渋谷凪咲さんが出演した時です。
「乾いてる服を着る」、これはツッコミを受けますよね。
自身の天然ぶりについて、YouTubeチャンネルで公開していました。
結構やばいな、と思うようなところもありましたが、それも渋谷凪咲さんの良さということにしましょう。
中には「わざとやってる?」、「計算している?」などといった声が見られましたが、これだけ多くのテレビ番組に出演していることですから、もしわざとやっていたとしたらどこかで綻びが出てくるでしょう。
しかし、渋谷凪咲さんのそのような部分は一切見られないため、「真の天然キャラ」と言えるでしょう。
まとめ:渋谷凪咲の業界内・世間からの評価は絶大!
ということで、渋谷凪咲さんはなぜ人気なのかについて見ていきました。
お笑い芸人さんからの評価や世間からの評価がかなり高いことが分かりましたね。
ここで、世間の声をおさらいがてら見ていきましょう。
これだけ大人気の渋谷凪咲さん、2022年のテレビ出演は多く、テレビで見ない日はないほどですよね。
今後さらに出演本数を増やしていくでしょう。
アイドル活動とともに、お笑い芸人さんとの面白い掛け合いも期待していますよ。
コメント