「なにきん」、最近King & Princeファンの間で話題になっていますが、一体何なのでしょうか?
これを知れば「King & Prince」や「なにわ男子」、「Snow Man」のことをより深く知ることができますよ。
ということで、「なにきん」について記載しましたのでご覧ください。
「なにきん」とは?
「なにきん」とは、関西ジャニーズJr.のふたつのユニット「なにわ皇子(Naniwa Oji)」と「kin kan (king of kansai)」を合わせた愛称です。
ジャニーズ公式に発表された名称ではなく、ファンが「なにきん」と呼び始めたんです。
ただ現在は「なにわ皇子」、「kin kan」ともにユニットは聞かなくなっているため、ジャニーズのことでも「なにきん」が何なのか分からないファンもいるようですね。
写真上3人が「なにわ皇子」で、メンバーは左から永瀬廉さん、大西流星さん、西畑大吾さんです。
そして写真下3人が「kin kan」で、メンバーは左から向井康二さん、平野紫耀さん、金内柊真さんです。
「なにわ皇子」と「kin kan」は関西ジャニーズJr.の冠番組である「まいど!ジャーニィ〜」の開始当初のレギュラーメンバーで、ジャニーズ事務所に所属するタレントが多く出演する舞台「少年たち 格子無き牢獄」にも揃って出演していたりと、揃って活躍していたため合わせて「なにきん」と呼ばれるようになったんですね。
なにわ皇子(Naniwa Oji)
2012年8月4日に公演された舞台「少年たち 格子無き牢獄」の初日公開記者会見で「Naniwa Oji」のユニット名で初お披露目されました。
名前の由来は、メンバーの頭文字
永瀬廉さんの「Na」
西畑大吾さんの「Ni」
大西流星さんの「O」
を取って「Naniwa Oji」となったそうです。
とても人気が高いユニットでしたね。
まだジャニーズ事務所に入所して1ヶ月の当時10歳であった大西流星さんが加入していたことで話題になり、とてもフレッシュなユニットでしたね。
メンバーカラーは、
永瀬廉さんが「青」
西畑大吾さんが「オレンジ」
大西流星さんが「赤」
でした。
このメンバーカラーは正式に決まっていたわけではなく、「まいど!ジャーニィ〜」のオープニングで使われていた背景の色からファンが認識していたようです。
永瀬廉のプロフィール
名前 永瀬廉(ながせれん)
生年月日 1999年1月23日(23歳)
出身地 東京都
身長 175cm
血液型 O型
西畑大吾のプロフィール
名前 西畑大吾(にしはただいご)
生年月日 1997年1月9日(25歳)
出身地 大阪府堺市
身長 167cm
血液型 AB型
大西流星のプロフィール
名前 大西流星(おおにしりゅうせい)
生年月日 2001年8月7日(20歳)
出身地 兵庫県神戸市
身長 166cm
血液型 O型
kin kan(king of kansai)
元々は、向井康二さんと金内柊真さんの2人で組んでいたユニットでしたが、なにわ皇子と同じく2012年8月4日に公演された舞台「少年たち 格子無き牢獄」の初日公開記者会見で平野紫耀さんの加入が決まり、3人で「kin kan」として活動することになったようです。
ということは、「なにわ皇子」も「kin kan」も同じ日にお披露目されたことになりますね。
この頃から、平野紫耀さんの天然ぶりは発揮されていて、金内柊真さんがツッコミ役、最年長の向井康二さんが2人を引っ張るといった、バランスの取れたユニットでしたね。
メンバーカラーは、
向井康二さんが「黄緑」
平野紫耀さんが「紫」
金内柊真さんが「ピンク」
でした。
こちらも「なにわ皇子」のメンバーと同じ理由で、ファンは認識していました。
向井康二のプロフィール
名前 向井康二(むかいこうじ)
生年月日 1994年6月21日(27歳)
出生地 タイ
出身地 奈良県
身長 175cm
血液型 A型
平野紫耀のプロフィール
名前 平野紫耀(ひらのしょう)
生年月日 1997年1月29日(25歳)
出身地 愛知県名古屋市
身長 171cm
血液型 O型
金内柊真のプロフィール
名前 金内柊真(かねうちとうま)
生年月日 1996年8月30日(25歳)
出身地 大阪府
身長 174cm
血液型 O型
ユニット解散の理由は?
結論から言うと「解散発表はされていません」が、事実上解散、というより自然に消滅していったと言った方がいいかもしれません。
ユニット消滅のきっかけになったのが、「金内柊真さんのジャニーズ事務所退所」でした。
2012年8月に「なにわ皇子」と「kin nan」が結成されましたが、2015年3月に金内柊真さんは「美容専門学校に進学するため」としてジャニーズ事務所を退所しました。
その後「永瀬廉」さんと「平野紫耀」さんは東京へ移り活動することになり、「King & Prince」の前グループ「Mr.King vs Mr.Prince」として活動することとなりました。
ちなみに、「Mr.King vs Mr.Prince」は平野紫耀さん、永瀬廉さん、高橋海人さんが「Mr.King」、岸優太さん、岩橋玄樹さん、神宮寺勇太さんが「Mr.Prince」という、2つのユニットがグループ内に存在していたんです。
そして、2018年1月に「King & Prince」でCDデビューを果たしました。
西畑大吾さんと大西流星さんは2018年10月6日に発売されたアイドル雑誌にて、関西ジャニーズJr.の新ユニットである「なにわ男子」のメンバーになりました。
向井康二さんは、2019年1月に「Snow Man」の新たなメンバーとして加入しています。
退所した金内柊真さんは、現在「美容師」になっているようで、文章能力の高さから書籍「才能が無ければその分努力すればいい」も出版していますよ。
きっぱり解散したわけではなく、それぞれのグループや職種で大活躍中!ということですね。
ファンからは「なにきん」復活を望む声多数!
以前から「なにきん」の復活、再結成を望む声が多くありましたが、2022年7月期に放送予定のテレビドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」で、King & Princeの永瀬廉さんが主演を務めることに加えて、同テレビドラマになにわ男子の西畑大吾さんが出演することが一部で報道されたことにより、その勢いはさらに増していたんです。
永瀬廉さんと西畑大吾さんは「なにわ皇子」の時からプライベートでも仲が良く、「だいれん」で大人気でしたね。
この報道で、ファンの期待は膨らみ続けています。
もしかしたら、その期待が現実になる日が来るかもしれませんね。
まとめ:「なにきん」メンバーはそれぞれの道で大活躍中!
「なにきん」とは「なにわ皇子」と「kin nan」の2つのユニットを合わせて呼ぶ愛称でしたね。
「なにきん」メンバー6人ともそれぞれの道やグループで大活躍中で、今後の活躍も期待できます。
また、2022年7月には永瀬廉さんと西畑大吾さんの共演も見られそうですし、その流れで「なにきん」の限定復活ももしかしたらあるのかもしれません。
コメント