江口拓也さんは、声優のみならず、俳優、4コマ漫画の連載、アパレル&雑貨「EGUMI」を立ち上げたりと多方面で活躍しています。
また、今話題の「SPY×FAMILY」は2019年3月25日から「少年ジャンプ+」で連載開始されていて、2022年4月からアニメ化された大人気マンガですね。
今回は、「SPY×FAMILY」で主人公ロイド・フォージャーの声優を務める「江口拓也」さんにフォーカスしてお届けします。
江口拓也のプロフィール
名前 江口拓也(えぐちたくや)
生年月日 1987年5月22日(34歳)
出生地 東京都世田谷区
出身地 茨城県
身長 188cm
職業 声優・歌手
所属事務所 81プロデュース
受賞歴
2012年 第6回声優アワード 新人男優賞
2015年 Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2015 男性声優賞・男性キャラクター賞
江口拓也の代表作と評価
江口拓也さんは、2008年に声優デビューし、その後数々の作品に出演しています。
「GOSICK」久城一弥
2011年1月から放送されたテレビアニメ「GOSICK」で、江口拓也さんは初主演を務めました。
第一次世界大戦後からのヨーロッパを舞台にした物語で、江口拓也さんは「帝国軍人一家の三男で真面目な性格の少年」の声優を担当しました。
この作品で「第6回声優アワード 新人男優賞」を受賞しましたね。
ファンからの評価は高いものばかりでした。
また、他の作品で江口拓也さんを知った後に、この作品に出演していたことが分かったファンもいて、さらに好きになったという意見もありましたよ。
「ポケットモンスター THE ORIGIN」グリーン
2013年10月2日に放送されたテレビアニメ「ポケットモンスター THE ORIGIN」で、オーキド博士の孫のグリーンの声優を担当しました。
誰もが知るようなアニメで、主人公のレッドは「竹内順子」さんが担当しています。
江口拓也さん演じるグリーンは、主人公の幼馴染でありライバルとなる少年です。
グリーンは自信過剰な性格でナルシスト、レッドを見下すところもありました。
やはり声が好きという声が多く見られました。
「やはり俺のラブコメはまちがっている。」比企谷八幡
2013年4月から放送されたテレビアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」で、「幼い頃のトラウマで他人の行為を信じられない性格で、女嫌いでもある高校2年生」を演じました。
ラブコメアニメであり、笑えるシーン満載で「最高」との意見が多く見られました。
この作品は「俺ガイル」の略称で親しまれ、第3期までアニメ放送されるほどの人気ぶりでした。
「虹色デイズ」松永智也
2016年1月から放送されたテレビアニメ「虹色デイズ」で主要キャラを演じましたね。
また2018年7月6日には映画公開され、同役を中川大志さんが務めています。
江口拓也さん演じる松永智也は「女好きなチャラい男子高校生」で、ファンからは「ハマり役」だと高評価です。
「東京卍リベンジャーズ」半間修二
2021年4月から放送された「東京卍リベンジャーズ」で、さまざまな思惑を抱える人物であり、多くの抗争のキッカケを作る人物を演じました。
声優としての高い評価だった一方で、担当したキャラクターと江口拓也さん本人が似ていることも話題になりましたね。
確かにかなり似ていますね。笑
また、「夢に出てくる」などと、その声や演技に引き込まれる方も出てきました。
「鬼滅の刃 無限列車編」結核の少年
2021年10月10日から放送されたテレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」で、病弱な結核の青年を演じています。
また、2020年10月16日に映画公開されており、映画後にテレビアニメ化されたものです。
出演シーンはかなり少ないですが、咳きをするだけでもTwitterでトレンド入りするなど、かなり話題だったんです。
大人気漫画だったこともあり、江口拓也さんの声に涙したファンが多かったですね。
「SPY✖️FAMILY」ロイド・フォージャー
現在連載中の大人気漫画であり、2022年4月からテレビアニメ化されましたね。
江口拓也さんは、主人公のスパイ「ロイド・フォージャー(黄昏)」を演じています。
アニメも大人気ですね。
江口拓也さんの声も「ハマってる」と話題になっています。
まとめ:江口拓哉の代表作は多く高評価を集めている
江口拓也さんは、ラブコメのチャラ男や不良、弱々しいキャラクターなど様々な役柄を演じていますが、どれも高評価ばかりでした。
これだけのキャリアと、作品に合った声を充てれるのは江口拓也さんならではだと思いますね。
「SPY×FAMILY」も始まったばかりですから、これからもっと人気が出てきそうですね。
コメント