ヒロミが先輩後輩に好かれる理由を調査!干された理由等

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

テレビ番組出演や、番組でのMCなど大活躍中のヒロミさん。

先輩や後輩からの信頼も厚く、相手が誰だろうと自分の意見をハッキリと言う姿からも少々やんちゃ気味な部分も垣間見えます。

そんな芸能界での地位を築いているヒロミさんですが、過去に約10年間テレビから姿を消していた時期がありましたよね?

態度が悪すぎて干されていたなど、2015年7月20日に放送された「しくじり先生 俺みたいになるな‼︎」で話し、猛省している姿がありましたね。

今回は、そんな態度の悪さ等から見事復活し、今テレビ番組等で大活躍中のヒロミさんの「先輩後輩から好かれる理由」について分析してみました。

10年間も干された理由

ヒロミさんが39歳の2004年に仕事がゼロになったことで、テレビ業界からパタンと姿を消しました。

当時のSMAP木村拓哉に・・・

これについては2021年10月23日に放送された「1億3000万人のSHOWチャンネル」にて話してしました。

〜中略〜その中で「SMAPに腹パンした」というものが。

これに「してたっちゃしてた」と答えるヒロミさん。「(木村)拓哉に会うたびに(軽く腹パンをしながら)『お前元気か。キムタクとか言ってんじゃねぇよ』って俺がやってたんだよ。そしたら横で中居(正広)が『ヒロミさん。木村は自分ではキムタクって言ってないです』って」と中居さんがフォローに入っていたと振り返ります。

「でもそれはもう会うとお約束だから大人になってから番組とかに来ても(木村さんが)いつも腹筋に力入れてる」と話し、スタジオには大きな笑いがおきました。

引用元https://mdpr.jp/news/detail/2833278

この話は、ヒロミさんが干される前の話で、当時レギュラー番組を13本も抱えており、月収推定6000万円だったそうです。

一体どれほどの人気だったのかは、この数字から見てとれるほどでしょう。

ヒロミさんは、デビット伊藤さんとミスターちんさんの3人でお笑いトリオ「B21スペシャル」を結成してからすぐに、売れていくことになるため、下積み時代がほとんどなかったそうです。

まさに鰻登りに人気が爆発していったんですね。

下積み時代がほとんどなく人気絶頂のヒロミさんからすると、これからどんどん伸びていくアイドルグループの木村拓哉さんは、もはや眼中にないと言ったところでしょうか?

やんちゃな過去をお持ちだったヒロミさんを前にして、縮こまるのは当然かと思います。

木村拓哉さんからしたら相当怖かったんじゃないかと思いますね。

いや〜、あの「キムタク」こと木村拓哉さんに「腹○ン」とは、相当尖っていたのか天狗になっていたのか、さすが当時絶頂期のヒロミさんってところですね。

といっても今同じことをしようものなら、即問題になりますが、、、。

また言うことが強すぎて、無自覚にパワ○ラをしていたみたいです。

後輩と仲良くせず○○

当時のヒロミさんは、大御所芸能人とばかりつるんでいたらしく、後輩の面倒を全く見ない方でさらには本人の自覚なしにパワ○ラをしていたみたいです。

今では考えられませんよね。

当時は「後輩から得るものは何もない」と、ビートたけしさん、所ジョージさん、和田アキ子さんなどと付き合っていたんだとか。

なんとも錚々たる面々ですね。

大御所とばかり付き合いがあるため、後輩からは「大御所とばかりつるみやがって」と思われていたそうです。

まぁ誰を師事して付き合おうが勝手なので、そこはどんどん売れていき、大御所に可愛がられるヒロミさんに対する「ひがみ」もあったんだと思います。

ただ、後輩を軽視していたように思いますから、後輩からの信頼はかなり薄かったんでしょう。

そこからヒロミさんの良くない噂がどんどん広がり、ヒロミさんと仲良くしたがらない後輩が増えていったことでしょう。

さらに、スタッフの方とも揉めたことがあるみたいで、裏方からも嫌われていたんでしょう。

そこからどんどん使われなくなっていったようです。

変わったきっかけ

ヒロミさんは、考えが変わったきっかけを、自身が経営者になったことだと明かしています。

ヒロミさんは経営者としても成功を収めていました。

経営者になると、バリバリ仕事をするというのは少なくなると思います。

お客さんのニーズに合わせたものを提供したり、部下が働きやすい環境を整えたり、時には相談に乗る、必要なら頭を下げて謝るなんてことが必要でしょう。

これまでのヒロミさんの態度は、これと全く真逆で自分本位、後輩のことは全く考えない、謝らないしパワハラも平気でする、といった感じしたから、まさに自分の考えが180°変わったんでしょう。

でないと部下たちが会社から離れていくことは目に見えており、経営者として成功を収めることはできませんからね。

そして妻の松本伊代さんの後押しもあって、テレビ業界に復帰することになったんですね。

松本伊代さんの存在は大きかったと思いますよ。

芸能界復帰後

芸能界に復帰してからは、謙虚な姿勢が見られる一方、厳しい意見も多数出ていました。

しかし、そんな厳しい意見も、ヒロミさんの改まった態度と番組に対するひたむきな姿勢からか、どんどん少なくなってきていますね。

というより、明らかに好印象になってきています。

後輩からの人望も厚くなり、たくさんの後輩たちに囲まれて嬉しそうですね。

ただ、やはりまだ当時のことが抜け切っていない部分も見えますから、芸能界に慣れてしまってまた同じことを繰り返すのだけは気をつけていただきたいです。

まとめ

いかがでしたか?

ヒロミさんが先輩後輩に好かれるようになった理由は、やはり考え方の変化復帰後のひたむきな姿勢でしょう。

見える人はちゃんといるってことですね。

ヒロミさんは、マルチな才能を発揮している方ですので、これからも才能を生かして楽しく仕事ができる環境にしていってほしいところですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました